NEWS・BLOGニュース ブログ
収納しやすい家にするための家づくりのポイントをご紹介!
家づくりの際、実際に住まないと気づきにくいのが収納の問題です。
収納スペースが少なかったり遠かったりすると、元の場所に片付けるのが面倒になって家がずっと散らかってしまいます。
そこで今回は、収納しやすい家づくりのためのポイントを紹介します。
収納のポイントは効率良く片付けられること!
きれいな家のポイントは収納のしやすさにあります。
忙しく時間がない場合はついつい出したものをそのままにしがちで、だんだんと出しっぱなしの物が増えていきます。
生活動線を意識して、使う場所としまう場所がなるべく近くなるように収納スペースを設けましょう。
ただし、やみくもに収納スペースを増やせば良いわけではありません。
収納スペースが増えた分だけ生活スペースが狭くなるので、収納すべき持ち物に合わせた設計が必要です。
逆に、買い物も収納に入る量までと上限を決めることで無駄遣いを抑えられます。
効率の良い収納にするには、階段の下など、使い道のないちょっとしたスペースを収納にしてしまうのがおすすめです。
部屋別に見るおすすめの収納プラン!
部屋ごとに使うものには傾向がありますよね。
そこで、収納のしやすさと使いやすさにこだわった収納を考えましょう。
続いて、部屋の種類別におすすめの収納のアイデアを紹介します。
まずはリビングです。
リビングは家族みんながよく使う場所なので、様々なものが散らかりやすいです。
大きな収納スペースを用意することはもちろん、家族全員が決まった場所に片付けるように意識することが重要です。
次にキッチンです。
食器や調理器具を隠す収納にしたい場合はパントリーをおすすめします。
よく使うキッチン用品を同じ場所にしまっておけば、使うときに手間取らずに済みます。
そして寝室です。
寝室には、衣服をしまうためのクローゼットを設けることが一般的です。
最初は何もない空間にして、後からホームセンターなどで買った仕切りや間切りを設置すると、クローゼットの収納方法の柔軟性が高まります。
その次に、洗面所周辺です。
洗面所は歯ブラシや石けんなど小さいものが多いので、ごちゃごちゃしがちです。
物の大きさや種類ごとに分類して、定位置を決めておくとすっきり収納しやすいです。
最後は、玄関です。
玄関に靴が散らかっていると見た目が悪く清潔感がないので、すぐに靴をしまえる広めの収納が必要です。
空間に余裕がある場合、家族用と来客用の玄関を別に作ることで急な来客でも安心です。
まとめ
収納スペースが適切に設けられていない家は、片付けが面倒になりやすく物が散らかりがちです。
それぞれの物に対して生活動線を考えて、収納しやすく取り出しやすい収納づくりをしましょう。
玉名市、山鹿市周辺で家づくりをお考えの方はお気軽にご相談ください。